カート

【中古:A(美品)】キヤノン EOS R5 Mark II ボディ | 2119341040311

【中古:A(美品)】キヤノン EOS R5 Mark II ボディ | 2119341040311

中古商品価格
588,300円(税込)
送料
店舗受取りなら送料無料
商品の状態
A(美品)
返品不可 ※例外あり
中古保証
6か月間の中古保証無料でお付けいたします
高価買取実施中
【中古】キヤノン EOS R5 Mark II ボディの
MAXプライス買取価格420,500
おすすめ支払方法
ショッピングクレジット最大60回払いまで金利・手数料を当店が負担します。
60回払いなら月々 約9,805
シェアする

中古商品情報

used item information

状態
A(美品)
問い合わせNo.
2119341040311
備考
外観小スレあり、UCSにて点検済
付属品
ストラップ、取扱説明書、バッテリー1個、充電器、USBケーブル、ボディキャップ
FAQ
商品説明
【製品特徴】
■高速解析・高速撮影を実現する新エンジンシステム「Accelerated Capture」とディープラーニング技術の融合による新たなAFシステム「Dual Pixel Intelligent AF」により、優れたトラッキング性能を実現
■被写体が交錯するシーンが多いチームスポーツなどでも被写体を追い続けるための強化されたトラッキング性能、人物が小さい場合でも検知可能な「上半身検知」、障害物が被写体の前を横切るシーンなどでも被写体の頭部と障害物を見分ける「頭部領域推定による障害物回避」により精度の高いトラッキングが可能
■あらかじめ狙いたい被写体を登録し、優先的に追尾し続ける「登録人物優先」機能では、「EOS R3」(2021年11月発売)と比較し、顔が斜めに向いた際の検出性能が向上
■電子シャッター時、AF/AE追従しながら最高約30コマ/秒を実現し、20コマ/秒、10コマ/秒などの中間のコマ速の設定が可能
■電子シャッター時のローリングシャッター歪みは「EOS R5」に対して歪み量が約40%に低減され、高速に動く被写体でも少ない歪みで撮影が可能
■ファインダーをのぞく瞳の動きでAF操作が行うことができる視線入力AFを搭載し、検出フレームレートを「EOS R3」比約2倍にすることでレスポンスを向上
■シャッターボタンを押したタイミングより最大約15コマ分遡って撮影することができる「プリ連続撮影」機能を搭載し、JPEG/RAW/HEIFにおいて切り出し作業なしで記録可能
■約4500万画素の高解像度と常用最高ISO51200(静止画撮影時)の高感度を両立しながら、高画質な静止画撮影を実現
■ボディー内5軸手ブレ補正機構を搭載。また、レンズ内光学式手ブレ補正機構を搭載したRFレンズでは協調制御に対応し、中心最大8.5段、周辺最大7.5段の手ブレ補正効果を発揮。さらに、広角特有の画面周辺でのブレを抑制する周辺協調制御にも対応
■RAWで撮影した静止画をカメラ内で処理し、ノイズを低減した高画質な画像をカメラ内で生成する「ニューラルネットワークノイズ低減」機能を搭載
■フルサイズ画角での8K/60P RAW動画や4K/60P SRAW動画、4K/120P MP4動画記録をカメラ内部記録で実現
■動画撮影中の静止画記録にも対応し、動画撮影を停止せずに最高約7.5コマ/秒の連続撮影を可能とすることで、機材の簡略化など業務効率の向上に寄与
■大容量の編集用データとファイルサイズの軽いProxy動画をCFexpressカードとSDカードに同時記録することが可能
■デジタルシネマカメラ「EOS C400」(2024年9月発売予定)と共通のファイルシステムXF-HEVC S/XF-AVC Sを採用することで、ワークフローを共通化し、編集作業を効率化
■新製品のクーリングファン CF-R20E(別売り)を装着することにより、本体の温度上昇を抑制し、動画撮影可能時間を延長し、8K/30P時、120分以上の動画記録を実現
■0.5型、約576万ドット、「EOS R5」比輝度約2倍の高精細パネルを採用し、快適な見えを実現した高精細電子ビューファインダーを搭載
■「EOS R5」同等の防じん・防滴性能を備え、マグネシウム合金を外装に採用することで高い堅牢性を実現
■EOSシリーズではじめてIEEE802.11ax規格相当に対応し、高速な無線通信を可能とするだけでなく、6GHz(インフラストラクチャーのみ)に対応することで広い周波数帯が使用可能
■新製品「バッテリーグリップBG-R20EP」(別売り)や「クーリングファン CF-R20EP」(別売り)を装着することで有線LAN高速規格2.5GBase-Tに対応し、安定した接続環境で大容量の静止画や動画を送信することが可能
■新アプリケーション「Content Transfer Professional(有償)」では、静止画・動画を5G/LTE対応のスマートフォン経由でカメラ本体からファイルを受信し、FTPサーバーへ送信することや、スマートフォンでのタグ付けが可能
【製品仕様】
●有効画素数:約4500万画素
●記録メディア:CFexpress(Type B)※Cfexpress2.0、VPG400対応(2TBまで対応、2TBを超えるカードは、2TBのカードとして扱われる)
●液晶モニター:3.2型 約210万ドット(可動 タッチパネル対応)
●連続撮影速度:最高約12コマ/秒(メカシャッター)、約30コマ/秒(電子シャッター)
●動画記録サイズ:8K DCI Normal(8192×4320)、4K(3840×2160)、フルハイビジョン(1920×1080)他
●シャッタースピード:1/8000〜30秒、バルブ
●ISO感度:ISO100〜51200/拡張 50/102400(静止画)
●スマホ接続:Wi-Fi、Bluetooth
●質量:約746g(バッテリー、カード含む)
●電池:LP-E6P(付属)
●撮影可能枚数目安:JPEGラージ約760枚、HEIFラージ約690枚、RAW約230枚

【付属品】
EOS R5 Mark II 本体(シューカバー ER-SC3付属)、バッテリーパック LP-E6P、バッテリーチャージャー LC-E6、ケーブルプロテクター、インターフェースケーブル IFC-100U、ストラップ ER- EOS R5 Mark II

上記の【付属品】はメーカー出荷時の情報です。
(中古商品の付属品は「中古商品情報」に記載しています)

発売日2024年8月30日発売

詳細はメーカーサイトでご確認ください。